【著作権】ニュースイッチ/日刊工業新聞/著作権の補償金受け取り、手数料を引くと…これってどうなの?(2020/11/23)
□著作権に関連し、Google/ニュース/著作権
による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。
●<検索サイト>Google/ニュース/著作権
<例えば改正著作権法35条施行>
●ニュースイッチ Newswitch/日刊工業新聞/
著作権の補償金受け取り、手数料を引くと…
これってどうなの?著作権 大学の現場で #10
◇帝京大学教授・共通教育センター長 木村友久
*2020年11月23日
<一部抜粋>
「なぜなら、個々の書籍に対する補償金額はわずかで、
支払いコストを差し引くと
恐らく個人への分配は困難と考えるからである。」
<著作権侵害の有無の調査>
●日本経済新聞
ゲームの著作権侵害の有無を調査 イー・ガーディアン
*2020/11/20 20:01
<追記>
●EGテスティングサービス株式会社/NEWS、お知らせ
2020.11.11ニュースリリース
著作権違反のリスクを防ぐ「コピーコンテンツテスト」提供開始
(以上)
« 【個人メモ】時事通信/ワクチン接種、来月11日にも開始 来年5月の生活正常化予想―新型コロナで米高官(2020/11/23) | トップページ | 【ブロックチェーン】ビジネス+IT/非金融領域のブロックチェーン活用法とは? 3つの事例に見る「メリットと課題」(2020/11/19) »