【著作権】Yahoo!ニュース/Vtuber事務所「ホロライブ」ゲーム実況、著作権侵害申し立てで削除(2020/08/03)
□著作権に関連し、、Google/ニュース/著作権
による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。
●<検索サイト>Google/ニュース/著作権
<ユーチューブ側の著作権監視システム、誤認識>
・徳間書店/(北野大知)/
300万回再生!香取慎吾の“歌ってみた動画”が
「著作権侵害」で凍結されたワケ
*2020年8月7日 18:00
<LINEとJASRAC、音楽著作権の包括的利用許諾契約締結>
・AV Watch/山崎健太郎
LINEとJASRAC、音楽著作権の包括的利用許諾契約締結
*2020年8月7日 16:10
<著作権侵害、ゲーム実況動画>
・Yahoo!ニュース/弁護士ドットコム/
Vtuber事務所「ホロライブ」ゲーム実況、
著作権侵害申し立てで削除
カプコン「企業が利益上げるなら、使用許諾を取って」
*8/6(木) 16:44配信
<最高裁判決、リツイートによる「著作者人格権」
(氏名表示権)の侵害の解説>
・Yahoo!ニュース/弁護士ドットコム/
【取材協力弁護士】岡本 健太郎(おかもと・けんたろう)弁護士
リツイート画像による「権利侵害」、
ユーザーは「いいね」も気をつけるべきか? 最高裁判決を読み解く
*8/6(木) 10:00配信
<一部抜粋>・最高裁判決(2020年7月21日)
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/597/089597_hanrei.pdf
<NYの民事裁判所、著作権侵害、トランプ陣営を提訴>
・rockinon.com/中村明美の「ニューヨーク通信」/
ニール・ヤングが、著作権侵害でトランプ大統領を訴える
*2020.08.05 18:16
<ハローキティ、「著作権広報大使」>
・朝日新聞デジタル版/丸山ひかり/
海賊版許しません ハローキティが「著作権広報大使」に
*2020年7月29日 18時00分
<サイト内>
●2020年7月24日 (金)、【著作権】ITmedia NEWS/
画像のリツイートで著作者の署名消えた、最高裁が判決
(2020/07/23)
●「0 本判決の要約・目次」サイト内<1>
●「1 事件の概要」サイト内<2>
●「2 事件の主な流れ」サイト内<3>
●「3 最高裁の判断」サイト内<4>
●「4 『結論その1』について」サイト内<5>
●「5 『結論その2』について」サイト内<6>
(以上)
« 【個人メモ】朝日新聞デジタル版/大阪公立大の英語表記、阪大が商標登録でも異議を検討(2020/08/06) | トップページ | 【AI関連発明】現代ビジネス/AIの「自然言語処理」技術がここへきて劇的な進化を遂げている(2020/08/07) »