【個人メモ】日本経済新聞/WHO、新型コロナのワクチン公平利用で枠組み 37カ国参加(2020/05/30)
□「パテントプール」に関連し、Google/ニュース/コロナ ワクチン開発
による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。
●<検索サイト>Google/ニュース/コロナ ワクチン開発
<世界保健機関(WHO)、
「COVID-19・テクノロジー・アクセス・プール」>
・日本経済新聞/
WHO、新型コロナのワクチン公平利用で枠組み 37カ国参加
*2020/5/30 5:32
<一部抜粋1>
・”特許の開放を呼びかけ”
・”「COVID-19・テクノロジー・アクセス・プール」”
・”5月中旬のWHO総会では、加盟国はワクチンや治療薬の
公平な利用に向け国際協調を進める決議文を採択した。”
・NHK NEWS WEB/
新型コロナ治療薬 特許など管理する枠組み創設したが… WHO
*2020年5月30日 7時07分
・産経ニュース/
ワクチンや薬の情報共有を WHO、途上国支援主眼に
*2020.5.30 08:07
・読売新聞/
WHOと有志37か国、新型コロナ治療薬の知見共有の仕組み
…日米など参加せず
*2020/05/30 20:35
<サイト内1>
●2020年5月31日 (日)、【特許】世界保健機関(WHO)/
COVID-19 technology access pool(2020/05/31竹山更新)
●2020年5月31日 (日)、【特許】HealthManagement.org/
COVID-19 Technology Access Poolis Launched
(Fri, 29 May 2020)
●2020年5月31日 (日)、【特許】
United Nations Development Programme
/国連機関による”Tech Access Partnership”の立上
(May 12, 2020)
<サイト内2>
●2020年5月31日 (日)、【特許】アナドルエージェンシー(AA)/
WHO, Costa Rica launch COVID-19 Technology Access Pool
(29.05.2020)
<サイト内3>
●2020年5月31日 (日)、【特許】
(コラム)「パテントプールについて」/竹山宏明
(20/05/31竹山更新)
●【特許】世界保健機関(WHO)の会報/
必須医薬品へのアクセスを増やすためにパテントプール
<コラム>(2020/05/30竹山更新)(5)
(以上)
« 【特許】世界保健機関(WHO)の会報/必須医薬品へのアクセスを増やすためにパテントプール<コラム>(2020/05/30竹山更新)(5) | トップページ | 【特許】世界保健機関(WHO)/COVID-19 technology access pool(2020/05/31竹山更新) »