【個人メモ】<審決取消訴訟・請求棄却>令和1(行ケ)10095、異議事件、特許権(多結晶質シリコン断片・・・)、(明確性)(令和2年3月12日判決)
□「知財高裁」による「審決取消訴訟・侵害訴訟等控訴事件」
の紹介です。
●知的財産高等裁判所/裁判例検索
●知的財産高等裁判所/→最近の審決取消訴訟
・令和1(行ケ)10095 特許取消決定取消
令和2年3月12日判決 請求棄却(1部)
特許権 (多結晶質シリコン断片
及び多結晶質シリコンロッドの粉砕方法)
特許請求の範囲の記載要件(明確性)
・・全文
*全21頁
●知的財産高等裁判所/→最近の侵害訴訟等控訴事件
・*該当無し。
●<前回>、【個人メモ】<控訴事件、原判決変更(特別部)>
平成31(ネ)10003、特許権侵害差止等、特許権(美容器)
(令和2年2月28日判決)
(以上)
« 【「フィンテック」関連発明】コインデスク・ジャパン/9割超の銀行が家計簿アプリなどフィンテック企業とAPI連携(2020年02月26日) | トップページ | 【個人メモ】JETRO/米国における特許訴訟の動向(2020年3月2日) »