【個人メモ】<審決取消>平成31(行ケ)10021 審決(無効・成立)取消、特許権 (金融商品取引管理装置など)(令和2年1月29日判決)
□「知財高裁」による「審決取消訴訟・侵害訴訟等控訴事件」
の紹介です。
●知的財産高等裁判所/裁判例検索
●知的財産高等裁判所/→最近の審決取消訴訟
<一部抜粋>
・平成31(行ケ)10057 審決(無効・不成立)取消
令和2年1月31日判決 請求棄却(4部)
特許権 (美肌ローラ)
進歩性(相違点の判断)
・・全文
*全35頁
・平成30(行ケ)10157 審決(無効・不成立)取消
令和2年1月30日判決 審決取消(3部)
特許権(重合性化合物含有液晶組成物
及びそれを使用した液晶表示素子)
新規性・進歩性(引用発明の認定,相違点の判断)
・・全文
*全86頁
・平成31(行ケ)10016 審決(無効・不成立)取消
令和2年1月29日判決 請求棄却(2部)
特許権
(ピストン式圧縮機における冷媒吸入構造)
新規性,進歩性
・・全文
*全167頁
・令和1(行ケ)10105 審決(無効・不成立)取消
令和2年1月29日判決 請求棄却(4部)
商標権 (Goodwear)
公序良俗違反(4条1項7号)
・・全文
*全28頁
・平成30(行ケ)10170 特許取消決定取消
令和2年1月29日判決 審決一部取消(4部)
特許権 (フルオロスルホン酸リチウム,非水系電解液,
及び非水系電解液二次電池)
特許請求の範囲の記載要件(サポート要件)
・・全文
*全82頁
・平成31(行ケ)10021 審決(無効・成立)取消
令和2年1月29日判決 審決取消(4部)
特許権 (金融商品取引管理装置,
金融商品取引管理システムおよびプログラム)
・・全文
*全64頁
・平成31(行ケ)10044 審決(拒絶)取消
令和2年1月29日判決 請求棄却(4部)
特許権 (自律型小型無線装置及びその分散設置方法)
進歩性(発明の要旨認定,引用発明の認定,
相違点の認定,相違点の判断)
・・全文
*全69頁
●知的財産高等裁判所/→最近の侵害訴訟等控訴事件
<一部抜粋>
・*該当無し。
<サイト内>
●<前回>、2020年2月 1日 (土)、【個人メモ】<請求棄却>
平成31(行ケ)10064 審決(無効・不成立)取消、
特許権 (椅子型マッサージ機)、
進歩性(引用発明の認定,相違点の判断)(令和2年1月28日判決)
(以上)
« 【著作権】HuffPost News/「若き才能、そして夢」奪う。日本漫画家協会、海賊版対策で著作権法の改正求める声明を発表(2020/02/04) | トップページ | 【特許】QUICK Money World/ビジネス関連発明の特許侵害訴訟で画期的判決(2020/02/05) »