【AI関連発明】日本農業新聞/AI契約で指針 ノウハウ流出防止へ、農水省
□特許に関係ないが、
農林水産省「農業分野におけるAIの利用に関する契約ガイドライン」
に関し、次のニュースが掲載されていた。
●日本農業新聞/AI契約で指針 ノウハウ流出防止へ 農水省
*2019年12月22日
*パテントサロン
(竹)ご利用させていただいています。
<追記>
●農林水産省/プレスリリース
「農業分野におけるAIの利用に関する契約ガイドライン検討会(第3回)」
の開催及び一般傍聴について
<一部抜粋1>「令和元年12月12日、農林水産省」
<一部抜粋2>「2.開催日時及び場所、
日時:令和元年12月19日(木曜日)」
<一部抜粋3>「3.議題
(1) 農業分野におけるAIに関する契約ガイドライン(案)について
(2) 今後の予定
(3) その他」
●農林水産省/
農業分野におけるAIの利用に関する契約ガイドライン
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/ai.html
<一部抜粋>「第2回検討会(令和元年9月11日)
第1回検討会(令和元年7月9日)」
(以上)
« 【特許庁】J-PlatPat/特許・実用新案の文献表示機能、検索機能等の停止、2020年1月11日(土)9:00~2020年1月11日(土)18:00<第2回目> | トップページ | 【著作権】スラド(SRAD)/欧州司法裁判所、著作権者の許可なく電子書籍を中古販売することは公衆送信権侵害にあたると判断 »