【個人メモ】知財高裁/<請求棄却>平成31(行ケ)10026 審決(無効・成立)取消、特許権(流体圧シリンダ及びクランプ装置)、(令和元年12月11日判決)
□「知財高裁」による「審決取消訴訟・侵害訴訟等控訴事件」
の紹介です。
●知的財産高等裁判所/裁判例検索
●知的財産高等裁判所/→最近の審決取消訴訟
<一部抜粋>
・「平成31(行ケ)10026 審決(無効・成立)取消
令和元年12月11日判決 請求棄却(3部)
特許権 (流体圧シリンダ及びクランプ装置)
補正・訂正の許否(新規事項の追加)」
・・「全文」
*全33頁
●知的財産高等裁判所/→最近の侵害訴訟等控訴事件
<一部抜粋>
・令和1(ネ)10053、
損害賠償等(大阪地方裁判所 平成29(ワ)3973)
令和元年12月18日判決 控訴棄却(1部)
特許権 (生体分子の検出方法及びそれに用いる標識色素
並びに標識キット ほか)、契約の成否・解除」
・・「全文」
*全11頁
<サイト内>
●<前回>2019年12月 6日 (金)、【個人メモ】知財高裁/
<請求棄却>平成30(行ケ)10175、審決(無効・成立)取消、
特許権(アクセスポートおよびその識別方法)
(令和元年12月4日判決)
(以上)
« 【AI関連発明】Ledge.ai/【独占】ヤフーとの経営統合を発表したLINEのAI、その「核」に迫る | トップページ | 【知財とビジネス】朝日新聞デジタル/量子技術で日米が連携強化へ 特許数トップの中国に対抗 »