<著作権>朝日新聞デジタル/「著作権者の利益」巡り激論 ダウンロード違法化検討会
□著作権であって、
「侵害コンテンツのダウンロード違法化の制度設計等
に関する検討会」
に関し、次のニュースが掲載されていた。
●朝日新聞デジタル/上田真由美 氏/
「著作権者の利益」巡り激論 ダウンロード違法化検討会
*2019年12月19日、
有料記事(非会員の方は一部しか読めません。)
*パテントサロン
(竹)ご利用させていただいています。
<追記1>
●文化庁/
侵害コンテンツのダウンロード違法化の制度設計等
に関する検討会(第2回)の開催について(2019年12月11日)
<一部抜粋1>「1.日時
令和元年12月18日(水曜日)16:00~18:00」
<一部抜粋2>「3.議事(予定)
(1)第1回検討会における議論の確認について
(2)制度設計について
(3)その他」
<追記2>
●文化庁/
第19期文化審議会著作権分科会、
著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会
(第1回)の開催について
(2019年12月11日)
<一部抜粋1>「1.日時
令和元年12月18日(水)10:00~12:00」
<一部抜粋2>「3.議事(予定)
(1)著作物等の適切な保護と利用・流通に関する
小委員会主査の選任等について(非公開)
(2)著作物等の適切な保護と利用・流通に関する
小委員会審議事項について
(3)クリエーターへの適切な対価還元について
(4)放送コンテンツの同時配信等に関する
権利処理の円滑化について
(5)その他」
●文化庁/
第19期文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会
「著作物等のライセンス契約に係る制度の在り方に関する
ワーキングチーム」(第3回)の開催(2019年12月13日)
<一部抜粋1>「1.日時
令和元年12月20日(金曜日)10:00~12:00」
<一部抜粋2>「3.議事(予定)
(1)関係者に対するヒアリング
(2)関係者に対するヒアリングを踏まえた整理
(3)その他」
(以上)
« 【知財とビジネス】朝日新聞デジタル/量子技術、しのぎ削る米中 中国外して日米欧で協力模索 | トップページ | 【知財とビジネス】日本経済新聞 電子版/手術支援ロボ、オリンパス参戦、独占ダビンチ特許切れで »