【特許】zakzak/【トラトラ株】スマホで安全に金融取引できる「特許技術」商用化に取り組む「日本通信」注目!
□特許であって、「FPoS」(エフポス、Fintech Platform over SIMの略)
に関し、次のニュースが掲載されていた。
●産経デジタル/zakzak/
【トラトラ株】スマホで安全に金融取引できる「特許技術」
商用化に取り組む「日本通信」注目! (1/2ページ)
*2019.11.16
*パテントサロン
<追記1>
●日本通信/ニュース・お知らせ/
日本通信、FinTechの安全を担保する技術に関する3つの特許を取得
~ スマートフォンで世界で最も安全な金融取引を~
*2019年4月9日
●ITmedia/@IT/[三木泉,@IT]氏/
「貼るSIM」は日本のFinTech普及を加速できるのか
*2019年02月06日
<一部抜粋>「全てのスマートフォンはICカードリーダー」:
●J-PlatPat/特許・実用新案検索
・論理式、[日本通信株式会社/AP]
・検索オプション、登録日:20190322
・検索結果一覧、国内文献 (3)件
<一部抜粋>
【表1】 *句読点加入。
No.、文献番号、出願番号、出願日、公知日、発明の名称、出願人/権利者 1、特許6499369、特願2018-234928、2018/12/14、2019/04/10、オンラインサービス提供システム、日本通信株式会社 2、特許6499368、特願2018-234926、2018/12/14、2019/04/10、オンラインサービス提供システム、日本通信株式会社 3、特許6499367、特願2018-234925、2018/12/14、2019/04/10、オンラインサービス提供システム、日本通信株式会社 |
<追記2>
●金融庁/「FinTech実証実験ハブ」支援決定案件の実験結果について
<一部抜粋>「平成31年1月24日、金融庁」
<一部抜粋>「※ 参考
・本実証実験の概要
*全1頁
<一部抜粋>
【図2】
<出典>金融庁ウェブサイト (当該ページのURL)
https://www.fsa.go.jp/news/30/20190124.html
※ 参考、本実証実験の概要
https://www.fsa.go.jp/news/30/20190124/01.pdf
・参加金融機関等における実証実験結果に係る
ニュースリリースリンク先
・・https://www.j-com.co.jp/news/1817.html
(日本通信株式会社)
・・https://www.tokugin.co.jp/newsrelease/news2019/pdf/news_190124.pdf
(株式会社徳島銀行)」
*全2頁
(以上)
« 【知財とビジネス】読売新聞/銀行システム開放進まず フィンテック未契約6割…9月末時点、金融庁調査 | トップページ | 【特許庁】J-PlatPat/<全サービス停止>2019年12月7日(土)9:00~2019年12月8日(日)21:00<2回目> »