【個人メモ】地裁/<東京地裁>「令和1(ワ)11736、発信者情報開示請求事件(請求認容)、著作権(令和元年11月7日)
□「地裁」による「知的財産裁判例」の紹介です。
●裁判所/知的財産裁判例(検索)
●裁判所/知的財産裁判例/→最近の知的財産裁判例一覧表示
<一部抜粋>
・「令和1(ネ)1187 著作権侵害差止等請求控訴事件 著作権
民事訴訟 令和元年11月7日 大阪高等裁判所」
・・「全文」
*全12頁、控訴棄却、挙式及び披露宴で撮影した映像のデータ
・「令和1(ワ)11736 発信者情報開示請求事件 著作権 民事訴訟
令和元年11月7日 東京地方裁判所」
・・「全文」
*全8頁、各情報の開示の請求認容
<一部抜粋>「プロバイダ責任制限法」・・・「4条1項に基づき,
被告が保有する発信者情報の開示を求める事案である。」
・「平成30(ワ)19852 損害賠償請求事件 不正競争 民事訴訟
令和元年10月31日 東京地方裁判所」
・・「全文」
*全23頁、控訴棄却、
いわゆる信用棄損行為(不正競争防止法2条1項15号)
<サイト内>
●<前回>2019年11月18日 (月)、【個人メモ】地裁/
<大阪地裁>平成30(ワ)7123、特許権侵害差止等請求事件、
発明の名称「無線通信サービス提供システム・・・」(請求棄却)
(以上)
« 【特許】GIGAZINE/Appleに特許をパクられアプリをストア上から削除され危機的状況に陥った企業がティム・クックに直接涙の訴え | トップページ | 【特許】Yahoo Japan/万引きされたiPhoneを文鎮化するアップルの特許 »