【AI関連発明】特許庁/国際特許審査実務シンポジウム開催-AI関連発明のグローバルな権利取得に向けて-
□発明には関連しないが、2019年9月18日開催「RPAテクノロジーズの年次イベント」
に関し、次のニュースが掲載されていた。
●IT Leaders (デジタルビジネスを加速する専門情報サイト)
/杉田 悟 氏(IT Leaders編集部)
知財権利を維持するか否か、その判断をAIに任せられるか?─本田技研工業の挑戦
*2019年9月24日(火)
<一部抜粋>「本田技研の知的財産・標準化統括部 統括部長である別所弘和氏」
*<検索サイト>Google 知財 ニュース(知財 ニュース)
(以上)
« 【特許庁】特許庁/広報誌「とっきょ」Vol.43コンテンツ紹介「AI特集」など | トップページ | 【個人メモ】JETRO/2019年9月23日、USPTOのIancu長官、特許法101条について何らかの対処が必要である旨発言(JETRO NY) »